お客様サポート

HG-MAGMMA-100A

よくあるご質問

 

⇒申し訳ございませんが発電機は、能力低下を起こす可能性があるためご使用をお勧めしておりません。

どうしても溶接機HG-MAG/MMA-100Aを発電機で使用する場合は、定格入力(kVA)2倍以上のものをご使用ください。

HG-MAG/MMA-100Aの定格出力は、「MAG使用時1.9kVA MMA使用時1.3kVA」です。

 

 

【考えられる可能性】設定値が高いもしくは長時間当てすぎている

⇒設定値は低めに設定し、長時間当てるのではなく点付けする方法もあります。

 

 

⇒MMA(アーク溶接)の場合も、半自動のワイヤは通電しておりますが、溶接はできません。

 半自動溶接をする場合は必ずMAGモードに切り替えて使用してください。

 

【考えられる原因】電源ランプの故障の可能性

⇒交換してください。

 

 

【考えられる原因①】電源スイッチが「OFF」になっている可能性

⇒「ON」にしてください。

 

【考えられる原因②】ブレーカーが落ちている可能性

⇒ブレーカーを確認してください。

 

【考えられる原因③】電源コード、電源プラグの接続不能の可能性

⇒接続をやり直してください。

※詳細は取扱説明書の「100V 電源で使用」をご参照ください。

 

 

【考えられる原因】内部温度により止まる機構の可能性

⇒電源停止後再度起動し、確認してください。

 

 

【考えられる原因①】過負荷等により電源内部の温度が上昇している可能性

⇒しばらくファンを回転させ、内部の温度を下げてください。

 

【考えられる原因②】使用率オーバーで使用している可能性

⇒溶接量を減らす又は、時間をおいてから溶接してください。

※詳細は取扱説明書の「使用率について」をご参照ください。

 

 

【考えられる原因】電源投入直後に漏電検出回路の動作テストを自動的に行っている可能性

⇒正常な動作です。

 

 

【考えられる原因】入力電圧が不足している可能性

⇒入力電圧の確認をしてください。

 

 

【考えられる原因①】溶接ホルダコードの接続不良の可能性

⇒接続部分をしっかり締めてください。

 

【考えられる原因②】電極径に対し溶接電流が小さい可能性

⇒適正電流で使用してください。

 

【考えられる原因③】同時に他の機器を使用している可能性

⇒他の機器のスイッチを切ってください。

 

 

【考えられる原因】溶接ホルダコードの接続不良の可能性

⇒接続部分をしっかり締めてください。

 

 

【考えられる原因①】トーチトリガーを握っていない可能性

⇒トーチトリガーを握ってください。

 

【考えられる原因②】アースクリップと母材(溶接物)との接触不良の可能性

⇒アースクリップを別の場所に移動してください。

母材(溶接物)表面に油、塗料、 錆などがないか確認し、取除いてください。

 

【考えられる原因③】母材(溶接物)と溶接棒の接触不良の可能性

⇒溶接棒で母材(溶接物)をトントンと叩いてください。

⇒母材(溶接物)表面に油、塗料、錆などがないか確認し、取除いてください。

 

【考えられる原因④】母材(溶接物)がアルミ材、塗装されている、メッキ処理されている可能性

⇒アルミ材、メッキ処理されている材料は溶接できません。塗装をはがせば可能です。

 

 

【考えられる原因①】1ヵ所のコンセントに他電気機器(エアコンプレッサー含む)を接続している可能性

⇒他のコンセントに単独で接続をしてください。電流を下げてください。

 

【考えられる原因②】同じ回路のコンセントで電気機器(エアコンプレッサー含む)を使用している可能性

⇒回路の違うコンセントに接続してください。電流を下げてください。

 

【考えられる原因③】使用可能アンペア容量を超えている可能性

⇒電流を下げてください。

 

 

【考えられる原因①】電源電圧降下が大きい可能性

⇒同じ電気回路で使用している機器を外してください。

⇒ドラム延長コードを使用している場合は、コードを全部引き出してください。

⇒延長コードはなるべく短くし、太いもの(3.5sq 以上)にしてください。

 

【考えられる原因②】コネクタとソケットの接続が逆極性になっている可能性

⇒正極性に接続し直してください。

※詳細は取扱説明書の「正極性と逆極性について」をご参照ください。

 

【考えられる原因③】正常な100Vが出ていない可能性

⇒別の100V電源で使用してみてください。

 

【考えられる原因④】溶接棒、母材厚、出力電流の関係が適切でない可能性

⇒溶接棒を太くし、出力電流値を上げてみてください。

※詳細は取扱説明書の「溶接ホルダに溶接棒を挟む」をご参照ください。

 

【考えられる原因⑤】溶接棒が濡れている。又は湿っている可能性

⇒乾燥させてから使用してください。

 

【考えられる原因⑥】溶接棒が適切でない可能性

⇒軟鋼用、鋳物用、ステンレス用を使用してください。

 

【考えられる原因⑦】コネクタとソケットの接続があまい可能性

時計回りに回し、しっかり固定してください。

 

 

【考えられる原因①】電源電圧が低すぎる可能性

⇒電源電圧を確認してください。

⇒電源コードを真っ直ぐにしてください。

 

【考えられる原因②】母材厚に対して入力が小さい可能性

⇒入力電流容量が100V・15A以上あるか確認してください。

電流調節を上げてください。

 

 

【考えられる原因①】ワイヤが溶けてチップに固着している可能性

⇒電源を「OFF」にし、チップに固着したワイヤを取除き、プライヤー等でワイヤを引き出してください。

 

【考えられる原因②】ワイヤリールのワイヤが絡まっている/ケース内でワイヤがほどけている可能性

⇒電源を「OFF」にし、ケースカバーを開け、絡まりを取り除いてください。

 

 

↓トーチノズルの交換方法は下記の内容となります。

 

↓トーチノズルの交換方法は下記の内容となります。